お問い合わせ

「がん対策推進企業アクション」コンソーシアムに参画いたしました

当社は、2025年7月8日、厚生労働省が主導する「がん対策推進企業アクション」の推進パートナー企業に登録し、「Working RIBBON」コンソーシアムに参画いたしました。

がん対策推進企業アクションとは

「がん対策推進企業アクション」とは、厚生労働省主導の国家プロジェクトで、職場におけるがん検診(※1)受診率の向上を目指し、がんリテラシー向上(※2)や、がん治療と仕事の両立支援の推進を目的とした企業コンソーシアム(※3)です。

 

(参考)がん対策推進企業アクション(厚生労働省)

 

※1  がん検診とは、胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮頸がんの5つ。
※2 リテラシーとは、正しい情報を集め、理解・活用する能力(リテラシー)。
※3 企業コンソーシアムとは、「自社と他社の従業員をがんから守るために」。をコンセプトに、企業による企業目線のがん対策を共に考え、具体的なアクションとして実現していく共同体。
Working RIBBON

▲Working RIBBON とは

▲Working RIBBON 80%チャレンジ参加宣言書

「Working RIBBON 」は、「がん対策推進企業アクションプロジェクト」の一環で、女性の経営幹部やリーダーが中心となり、企業の女性のがん対策をけん引するプロジェクトです。

 

当社は、職場における乳がんと子宮頸がん検診の受診率を80%以上にすることを上記の通り宣言し、女性のがん予防・早期発見の啓発、就労支援等に取り組んでまいります。

 

(参考)Working RIBBON (厚生労働省)

ARCHIVE

年別アーカイブ